花の寺 市原観音・如意輪寺
市原観音・如意輪寺について
豪族伊知波良氏は、595年御堂を建て奉安し供養していた。このことが、時の帝、天武天皇に伝わり、天武天皇9年(680年)、天皇の意の如く願いが成就されたので如意寺の勅願が下され秘佛とし勅願寺となったと市原観音縁起は伝えています。
年間行事
1月1日~1月7日
護摩祈願時間 10時~15時受付
※冬のぼたん園元旦より公開しております。
1月3日
元三大師会
1月10日
如意輪寺 縁日
3月18日~25日
春彼岸供養・水子供養
7月10日
四万八千日。その日にお参りすると四万八千日分のお参りに値します。 ご利益の沢山ある日です。(浅草観音のほうずき市も有名です。)
永代供養
永代供養って何?
お墓のことでこんな悩みを抱えていませんか?
・自分たちの供養で、子孫の世代に負担を強いたくない方
・子供がいないので、自分たちの供養やお墓のことが心配な方
・ひとりで入れるお墓を求めている方
・お墓を継いでくれる近親者がいない方
→永代供養はそんなお悩みを解決するための仕組みなんです!
後継ぎがいなくても大丈夫!
当山が責任をもってご供養いたしますので、ご安心ください。
【宗旨・宗派不問 年間管理費不要】
≪永代供養料 30万円≫
※永代供養料、永代使用料、永代管理料、納骨料を含む総額です
合祀永代供養料はご相談ください。
花の寺・如意輪寺の永代供養の特徴
・一般の境内墓地と同じようにお参り頂けます。
・自分たちのお墓を継ぐ方がいなくてもお申し込み頂けます。
・宗旨・宗派は一切といません。
・年会費や管理費といった費用はかかりません。
・当山が責任をもってご供養いたします。
・春と秋のお彼岸、お盆にご供養いたします。
・個別にご供養をお申込いただけます。
・生前にお申込いただくことができます。お申込に際してご希望の方には生前戒名もお授けいたします。
・可能な限り個別の対応にもご相談に応じます。
墓地の受付しております。
お問い合わせは、お電話でどうぞ。
8月13日
施餓鬼法要
9月20日~9月26日
お彼岸
12月13日
大日祭(だいにちさい)。大日如来様を供養すると同時に、煤(すす)払いなどお寺でのお正月の準備がはじまります。
12月22日
午前11時 星供祭(ほしくさい)、人それぞれにもって生まれた星(運命)の運気を高めてあげるまつり。このとき外では、採燈護摩(さいとうごま)を修行します。あわせて古いお札をお焚き上げします。
季節の花々ギャラリー
市原観音 如意輪寺は季節の美しい花々に囲まれた寺院です。
寺院案内
名 称
市原観音・如意輪寺
宗 派
天台宗
所在地
〒309-1731 茨城県笠間市上市原942
アクセス
JR常磐線・友部駅タクシーで5~6分
水戸ICから国道50号線沿い8km(約10分)
北関東友部ICから6km(約8分)
来山方法詳細はこちら
電話番号
0296-77-3298
本 尊
如意輪観世音菩薩
お問い合わせ時間
09:00~17:00